久しぶりに開催する方ではなくて、参加する方でZUMBA®に参加して来ましたd(≧▽≦)b
前回は昨年11月の幕張のAsia ZUMBA® Conference以来だから約半年ぶり。
参加したのは、広島の廿日市市にあるサンチェリーという施設で開催されたZES(ZUMBA® education specialist)の古川さんのZUMBA® PARTY。
古川さんにお会いするのもConference以来なので半年ぶり。
「久しぶりねー」って声をかけて頂いて覚えて頂いていた事に感激でした。
写真のとおり沢山のZUMBA®マニアが集っていましたが、お顔はどこかで見た事はあるものの、知っている人はほとんどいなくて、いい歳して相変わらずの人見知り全開でした(苦笑)
インストラクターとして前に立っている時は平気なのですが、参加者の時はサッパリ駄目(笑)
時々うちのサークルに遊びにいらっしゃる唯一の知り合いからは
「目が泳いでる!」って😵
でもそれもPARTYが始まるまでの僅かな間だけ。
始まってしまえば、それはもう古川ZESのZUMBA®に夢中で
「あ、この振り面白いなー」とか
「同じ曲使っているのにこんな展開が出来るんだー」とか
「なんだこりゃ!うまく出来ない(笑)←でもへなちょこな自分が楽しいのです」
多分、ずっとニコニコニヤニヤしていたと思う。
途中、呼ばれて前に出て踊ったのも
普段自分のクラスではいつもの事なのに
それでも古川さんの横で踊れて嬉しかったですd(≧▽≦)b
カッコイイ振り付けが沢山あったのに、殆ど覚えられませんでした(苦笑)
覚えて持って帰ってうちのクラスで使おうと企んでいたのに、
わああああ楽しいいいいいいって夢中になって踊っていたらそんな気持ちとか余裕とかなかったです(笑)
でも気持ちとかそんなのは沢山吸収して充電できたので、
これは早速持って帰って自分のクラスにも役立てたいです。
本当に楽しかったd(≧▽≦)b
素敵な時間を有難うございました。
因みに。
ZUMBA® PARTYは私の様なインストラクター出なくても一般のZUMBA®愛好家さんも参加出来ます。
広島や福岡の隣県では再々開催されていますが、県内でも時々開催されています。
すっごい楽しいですから、是非一度参加して見て下さい。
尚、スケジュールは下記リンクより確認できます。
0コメント